11/18(土)熊本市通町。

下通アーケードから上通アーケードへ移動。

 

午後一時からホテルキャッスルにて結婚披露宴。

それまでに少し時間がある。

喫茶店で時間をつぶそう。

 

以前、煙草を喫っていたので、上通ドトールの喫煙室にこもることがあったが、煙草をやめてからは喫茶店に入ることがなくなった。

 

喫茶店にて一人ぼんやり時間を過ごすのがどうなのか。

何をすることもないので間が持てないのではないか。

そう思ったけど、まずは歩き疲れたので一休みしたい。

 

珈琲人(コーヒーびと)には数回入ったことがあるので、行ってみた。

店が開いたばかりなので、

「お好きなところへどうぞ」

と迎え入れられたので、奥の隅の席を占める。

 

 

珈琲専門店というので、ガテマラを注文。

名前を知っているくらいのことで、珈琲の味の違いなど分からない。

♪ダバダ~違いのわからない男。

 

珈琲淹れ立て熱々で、口を火傷しそうである。

手が冷たいからとカップを手で包むのも熱い。

 

店内にはジャズが流れている。

かなり年代物のジャズの音色。

曲名を知らない。

一人静かな時間を過ごすことができたのは、ぜいたくだったのかもしれない。

 

珈琲を飲み終えて店を出るとき

「行ってらっしゃいませ。」

と女性オーナーらしき人から声をかけてもらった。

そのときまさしく

「さあ、行くぞ」

という気持ちになった。

 

機会があればまた来たいと思った。


熊本上通りアーケード地下にある喫茶店「COFFEE INN 珈琲人」|内藤可奈子(Kanako Naito) (note.com)