迎える土日、曇りのち雨の天気予報。
遠出する気はなく、近場でどこか行くところはないだろうか。
週1買物のついでにと車を走らせていると、道端に酔芙蓉の花が咲いていた。
今、咲いている花といえば酔芙蓉か。
ならば酔芙蓉が咲いているだろう場所を知っている。
行ってみよう。
かくして立ち寄ったのは熊本市城南町の塚原古墳公園。
そういえば、数年前は毎年、コスモスを見に行っていた。コスモスも今が盛りと咲いているのではないか。そうして塚原古墳公園に車を停める。
酔芙蓉の咲くところに歩いて行くと、かつては野放図に枝を伸ばしていた酔芙蓉の並木が、枝を落としてスリムになっている。その分、花が少ない。
午前10時くらいだから、花の色は白。時間の経過とともに色がピンク、赤に変わる。これが酔っ払いの顔色のようだというので酔芙蓉。そのような理解でよかったかな。










