9/23(土)秋分の日。
宇城市豊野町の向日葵を見に行ったついでに、前週、彼岸花を見に行った場所、舞鴫(もうしぎ)、峠の岩清水に足を延ばす。
前週の彼岸花は、咲いてはいるが、まだこれからだと思わせた。
彼岸に咲くから彼岸花とはよく言ったもので、まさしくこれは彼岸花の見ごろを迎えていた。
そして彼岸花を見に聞いている人がほかにもいた。
カメラを肩からぶら下げた人や十人くらいのグループ、そして高齢者夫婦など・・・。
生姜の葉が濃い緑で茂っている。
舞鴫(もうしぎ)は生姜御殿が建ち並ぶ地域。
生姜の生育を守るための彼岸花なのかもしれない。(続く)