7月の半ばにおいて、目当てにしたナツズイセンを見出すことができなかった。
緑川フラワーロードと名づけたその場所がダメだったけど、そこから少し車を走らせたところにある場所、鮎の瀬大橋に行ってみれば叶えられたかもしれない。しかし、その場所につながっているはずの県道は大雨による道路崩落により遮断されていて、なす術もなく引き返さざるを得なかったのである。
そこで自宅近くでナツズイセンを目撃したことのある場所に行ってみようと考えた。最も近いのが岡岳公園グランド裏の草原。そこがダメなら、松橋町のミスターマックス近くの民家。まずは、岡岳公園に行ってみよう。
公園の管理が行き届いていて、きれいに草刈りがなされていた。ありがたいような残念なような・・・。
その後、日を変えて、通潤橋にも行ってみた。ここも同じく草刈りがなされていた。従ってナツズイセンを見ることは叶わなかった。
ここまでくればいっそのこと鮎の瀬大橋にも行ってみた。しかしながらここにもナツズイセンは咲いていなかった。
ということは、ナツズイセンが咲くにはまだ早すぎるのか。(続く)