7/18(火)ナツズイセン(夏水仙)を探しに来たけど、国道218号から内大臣橋への道、緑川フラワーロードにおいて見つけることはできなかった。
その代わり、道端にウバユリが咲いているのを見ることができたのでよかった。
そしてその少し先に赤い花の群生があった。
サルビアの花かな?
誰かが花壇に植栽したような感じではなく、自生しているようである。
それはそうとして、県道153号線は少し前の大雨によりあちこちの道路が寸断され、通行止めの措置がとられている。できるなら内大臣橋を渡り、鮎の瀬大橋に行きたかったのだけど、引き返さざるを得なかった。昼からの行動開始で残された時間がなかったので、その日は諦めて帰途についた。
お土産に緑川ダム入り口の和菓子屋さんでサツマイモの饅頭とおはぎを買った。(続く)