7/16(日)菊池水源。
広川原まで来ると、ここが行き止まり。
橋を渡り、対岸へと移動すると、後は、林道から菊池川の見下ろしながら一周する。
コンクリートの道は湿っており、苔むしている。
滑らないよう気をつけながらなだらかな下り坂を行くと、川の反対側は道を作るために削られ、崖になっている。
崖に植物が繁茂しているのであるが、その中にあるのがヤマアジサイ。
地味な色ではあるが、趣があって、どうしても魅入られてしまう。
そうこうして環境整備協力金徴収所まで来れば、この日の菊池水源散策はオシマイ。
別世界から日常に戻らなければならない。日常には猛暑が待っている。(オシマイ)





















