7/9(日)開店前の街中ウォーキング。
街は閑散としている。
開店準備中の店員さんたちの様子がうかがえる。
カフェはオープンしているが、中に入る気がしない。なぜかというと、この頃、自宅で珈琲を飲まなくなったのだが、この日だけ特別に珈琲を淹れてもらい、2杯飲んできたから。それ以上は飲まない方がいい。かくして開店の10時までひたすら歩き回るだけになった。
下通アーケードから上通アーケードへ。
昔からある懐かしい店舗が並んでいる。
ホントにアーケード街に来なくなったとつくづくそう思う。
買物は郊外の大型ショッピングセンターへというのもある。
できるだけ人込みを避けるというコロナの影響もある。
“上の裏”に出ると、かつてあった蕎麦「森山」はもうない。
目の前にかつてゴルフ後の打ち上げをした居酒屋がある。
打ち上げや宴会も今はなくなった。
なにもかもが思い出の場所に変わってしまった。(続く)
















