5/16(火)宮崎県の西米良。
菊池記念館を訪ねた。
菊池氏は米良一帯を領していた殿さまである。維新後版籍奉還の際、自分の所有山林地をすべて領民に分配してその生活を助けた。
その後、東西米良領民は菊池氏に対し一は報恩反始の誠を致し一は、名門菊池家を永遠に顕彰する意味をもって米良十九代武夫公に米良菊池別邸を建設して贈る議が発起せられ、昭和八年七月完成をみた。(米良・菊池記念館ご案内より一部抜粋して引用)
菊池記念館の見学は無料、玄関の上り口の活花が上品である。
地元女性が一人いて屋内を案内してくれた。こちらからの質問に控えめに答えるとともに、こちらに対していくつかの質問を投げかけてきた。双方向に意思疎通ができた。心地よい時空間であった。(続く)