4/1(土)白川水源。
鳥居をくぐり白川沿いの道を進むと、まずシャクナゲ(石楠花)が迎えてくれる。
咲き始めたばかりで瑞々しい。
足元に一輪、黄色い花が・・・。
近づいてみるとヤマブキ(山吹)。
おう、ヤマブキも咲いているのだ。
神社横の竹藪のところにヤマブキの群生場所がある。おそらく花を咲かせているだろう。
水源、そして神社に参拝後、その場所に行ってみると、「おう、ヤマブキ」。
今年もヤマブキの花に会えた。これにて白川水源を訪ねた目的が果たせたことになる。
あとは、草花を探しながらのんびりと歩くのみ。(続く)