3/18(土) 球磨川を旅する。

 

 

国道219号から球磨川の支流・百済来川沿いに車を走らせると坂本温泉クレオン。

国道219号が一方通行信号機・ゴーストップのために不便ながら、以前ほどではないにしても変わらず来訪者が多い。根強いファンがいるのだ。

 

 

さて、久しぶりにクレオンの湯に浸かると、湯が滑らかにしてとろとろと肌にまとわるようである。

心地よし。

洗身、そして露天風呂をも楽しみ、締めは内湯にてぽこぽこと出てくる泡で全身マッサージ。

 

 

入浴後は芯から温もり、外のベランダにてじんわり汗ばむ身体を冷ます。

“チェアリングの勧め”という貼り紙がしてある。

4月以降であれば、それもありか。

そういえば以前、音響のよいラジカセを持ち込み、THE VENTURESを聞きながらまどろむ人がいたなぁ。(続く)