球磨川を旅する。

 

 

段という地区の球磨川沿いの道を進んでいると西部大橋がある。

球磨川に架かる橋を渡ると、国道219号線。

それから葉木地区までの区間に一方通行の信号機が数か所あるのを一旦停止しながら先に進む。

 

 

道の駅さかもとにて休憩。

さかもと復興商店街にてトイレを借りる。

復興商店街に人の姿が見られず、やっぱり寂れている。

 

 

球磨川の土手に移動して球磨川の様子を見ると、河川改修工事が進められている。

復興への道は遠い。

なんだか寂しくなるなぁ。(続く)


 

道の駅坂本

・道の駅】熊本県・道の駅坂本に行こう!- 九州の道の駅と旅の情報サイト 「ふらっと」 (team-flat-michinoeki.com)