3/2(木) 谷尾崎梅林公園では“梅まつり”が行われており、梅園の入口に梅ケ枝餅の屋台店が出ている。
梅ケ枝餅といえば、あの菅原道真。
東風吹かば思ひ起こせよ梅の花主なしとて春な忘れそ
福岡の太宰府天満宮境内にて売っているもの。
なぜに熊本市にて?と思わないではないけど、屋台の店があるともうそれだけで華やかになるように思える。
梅見を終えたら土産に梅ケ枝餅を買って帰ろう。
そうして梅園内に向かったのである。
梅見を終えての帰りしな、梅ケ枝餅の屋台に立ち寄った。
自宅にて茶をすすりながら食べてみると、大宰府の梅ケ枝餅と同じ味だった。(オシマイ)