3/2(木) 熊本市立田山自然公園、泰勝寺跡の河津桜を見たので、次は谷尾崎梅園を訪ねてみよう。

 

立田山から谷尾崎梅園に行くには、JR鹿児島本線の線路を渡り、西回りバイパス道路に出なければならない。本妙寺前あたりから島崎町に入り込み、なにがなにやらわけのわからないまま車を走らせているうちになんとか西回りバイパスに出ることができた。

 

 

この数年、毎年、谷尾崎梅園を訪ねている。

 

 

“梅まつり”が行われており、多くの人々が観梅に訪れている。

 

 

天気に恵まれ、梅の開花状態もよく、これまで来た中で一番よかった。

 

 

梅がきれいだなぁ。

花の形が整っているうえに色もきれい。

そして梅園には梅の香が漂っている。

佳い匂い。(続く)