2/14(火) 宇土半島有明海岸の宇土マリーナにて寒緋桜を見た後、長部田海床路に立ち寄り、それから氷川町の立神狭キャンプ場へ移動した。

 

立神狭キャンプ場にどこよりも早く梅の花が咲き始めている。

 

 

氷川の流れを見下ろすテント場に一本の木で、2つに枝の分かれる梅の木がある。

右に白梅、左に紅梅と花が別れている。

 

 

紅梅は淡紅色の梅。

 

 

氷川沿いに歩いて行くと、薩摩紅梅がある。

これは濃い紅色。

 

 

そうして白梅。

 

 

花弁は白であるが、それを支えるような咢が薄緑の緑咢梅。

 

 

梅の季節になったなぁ。(続く)