2/11(土) 白川を旅する。

 

 

 

阿蘇立野駅は、JR九州の豊肥本線と、南阿蘇鉄道の高森線の2路線が乗り入れる。

JR豊肥本線はスイッチバック構造となっており、ななつ星 in 九州を除く全ての特急・普通列車が停車する。

南阿蘇鉄道は、白川に沿って線路が敷設されている。現在、立野駅―中松駅が運休であるが、7月15日(土)より全線運転再開の予定。

 

 

その立野駅に行ってみると、駅舎が新築建て替え工事中。

 

 

豊肥本線に続く線路に下りてみる。復旧が近づいている感あり。

 

 

立野駅前に明治から続く饅頭屋さんがあると知り、これは是非ともお土産にしなくてはならないと、ニコニコ饅頭店を訪れる。

 

 

小さい饅頭が8個で400円。

昔ながらのやわらかい小豆餡の饅頭。

長く愛され親しまれる味だ。(続く)