2/4(土) 肥薩線大畑(おこば)駅から来た道を引き返すと、人吉梅園。
少し前まで人吉梅園を知らなかった。TVのローカルニュースを見て知った。どんなところか行ってみたいと思い、やって来た。
梅の木が5、6千本あるそうで、手入れが行き届いている。本来は梅の花の鑑賞ではなく、梅の実を栽培するのが目的だろう。
まだ花が咲いていない。
仕方がない。
出直すか。
そう思って来た道を帰りかけていると
「あっ!」
とカミさんの声。
ホンの少し咲いている。
そこで一旦停車。
う~む、ほんの少しでも咲いていてよかった。
わざわざ遠いところやってきて収穫なしだとすると来た甲斐がない。
今年は梅の開花が遅い。
昨年と比べれば2週間くらい遅いのではないか。
他に咲いていないからこそ貴重ではある。(続く)