前日は、八代市古麓歴史自然公園を歩いて、夜は同級生の例会だった。1/22(日)天気もよくないし、週1買い物をするほか、今日用なし。

 

そうはいっても買い物の前に少しだけ歩いてみよう。買い物は小川町の宇城シティーモール。その近くの観音山を通ってみると、サッカー大会が行われているのか、駐車場が満杯である。なので、そのままスルーして観音山を下ると、目の前にある運動公園にて停車。

 

 

そういえばこの公園の名前を知らない。

グーグルマップで調べてみると、稲川グランドと記してある。

グランドは砂川に接している。

してみると脇から流れ込む支流を稲川というのだろうか。

 

 

『川を旅する』というほどのことではないが、この砂川をとり上げることにする。

砂川は、その名前のとおり川底が砂。

砂ということは泥のない川。

泥のない川というのは、水が澄んでいる。

 

 

この場所よりも下流域では、シジミ貝が生息している。今では、シジミの解禁日が指定され、有料のシジミ貝漁が実施される。また、かつては砂川の土手にコスモスが植えられ、コスモス街道と呼ばれ、コスモス見物の車が列をなすこともあった。

 

 

さて、この日は、土手に咲いているのは水仙。

水面には鼻が白くて羽根が黒いバンが数羽いた。

砂川の上に九州自動車道がある。

宇城市立小川小学校もある。(続く)