大晦日、夢マート松橋店で買い物を済ませると、その足で蕎麦処“かのこ”に行ってみた。これまで一度もやったことがないのだけど、年越し蕎麦を“かのこ”で食べたいと思ったのだ。

 

“かのこ”に着いたのが正午前だった。ま、予想していたとおり、駐車場から車が溢れそうになっており、店内に入れない客が外にいる。

「ああ、これはダメだ。いつまで待たされるかわからない。諦めて帰ろう。」

かくして蕎麦屋さんでの年越し蕎麦は失敗。

仮に来年以降行くとしたら開店の11時前には並ばなければなるまい。

それですごすごと我が家に引き返した。

 

 

そして自宅にてどん兵衛“天ぷら蕎麦”を食べた。夕飯は“カニ鍋”を予定しており、最終的に“締めの蕎麦”にしたのだけど、どん兵衛を食べた後、特になすべきことがなかったので散歩に出た。

 

 

 

始めに行ったのが海の鳥居。

 

 

永ノ尾劒神社。

バイクの集団、若者たちなどの姿があって、同じことを考える人がいるのだなぁとうれしくなった。