12/18(日) は雪だった。

 

目が覚めると、我が家の屋根瓦に少しだけど雪が積もっていた。降っているかどうか、わからないくらいだけど、すこ~しだけ雪が降っている。これはもう雪景色を見に行こうと決めた。

 

国道218号を平野部から山間部へと車を走らせる。

美里町の佐俣の湯があるところまでの雪は、ほぼ溶けた。

その先の標高の高いところには雪が積もっている。

 

 

霊台橋にて一旦停止。

 

 

石橋の上に一部雪が残っている。山と川を眺めると、山の杉木立などは緑の葉に雪が乗っかっている。川の方は、岸のあちこちに雪が積もっている。

 

 

めったなことで雪景色を観ない者にとって、趣があって美しい。(続く)