熊本市、街中ウォーキング。
アーケード街は混雑するほどの人ではないけど、それなりに人々が行き交っている。
下通アーケード街から三年坂の蔦屋下通店へ。なにかないかと文庫本を物色してみたが、これというのがなかった。
前日、宇城シティーモール内蔦屋書店にて池波正太郎『鬼平犯科帳』8・9・10と東野圭吾『ガリレオの苦悩』を購入済であった。なので「ま、いいか」になった。
そうするともうホントに何もすることがない。今は止めているが、煙草を喫っている頃であれば、ドトールの喫茶室内で煙草タイム。今は、それはない。天気がよければ、出田眼科医院に行ったときに知った唐人町通りを歩いてみようかとも思ったのだけど、どんよりした空の下を歩かなくてもいい。
そうして路面電車に乗り熊本駅へ。
駅中の天外天にてラーメンを食す。熊本市動植物園での熊本ラーメンに味をしめた。今度は天外天ラーメンをどうしても食べたかった。数件並ぶラーメン店の中でも天外天ラーメンが一番人気のような気がする。昼時であれば、いつも人が並んでいる。そうしてまたしてもスープを飲み干してしまった。