11/26(土) いでた平成眼科クリニックにて受診を終える。
受診の内容としては特別なことはなかった。
「点眼薬を使い切ったら、それでオシマイにしようか」
ということだったけど、
「何かあれば安心だからお願いします」
と告げる。
そうして眼科医院隣接の薬局にて点眼薬を受けとる。
「この目薬はこれまでのような強い薬ではないけど、眼精疲労などに効果があります。」
という説明があった。
現在使用中の目薬を使い終えてから使用する。
眼精疲労といえば、ほぼ起きている間ずっとPC画面を見ている。眼精疲労はある。昔から8月を迎える頃になると、頭痛を伴うような症状があった。なので眼精疲労を回復させる目薬があればありがたい。
受診日ではあるけど、土曜日の休日でもある。せっかくのチャンスだからどこかに出かけようと思っている。それに昼を過ぎたので昼食をとりたい。そう思って平成大通りから国道75号・東バイパスに出る。
そうして斉藤橋手前から江津湖沿いに熊本市動植物園に向かう。そうしようと前もって意図していたのではないけど、なんだかふら~と動植物園駐車場に入った。動植物園に入ればなにか食べるものもあるだろう。
そうして車を置いて歩き始めると、なんだか疲れている。
はぁ~、これは病み上がりだと思う。
こんなに体力が衰えていたか。
これでは山登りどころではない。
ともかく熊本市動植物園に入る。
動物を見に来たのではなく、植物園に菊の花が咲いているだろうか。その程度の期待をもっての入園だった。(続く)