11/12(土)緑川を旅する。
鮎の瀬大橋交流館でおにぎりを食べると、橋を渡り、あじさい通りを走り、通潤山荘にて入浴。
玄関前に菊の花が飾ってあった。
おう、これは見事。
この日、そもそもは菊の花を見たいものだと思い、出かけた。数か所で菊を見ることができたので満足であったが、通潤山荘の菊はまさしく来客に観てもらうために拵えられたものである。
温泉入浴はちょうど昼頃である。浴槽内の人はまばらでゆっくり時間を過ごすことができた。まず露天風呂に入ると、秋の日差しを全身に浴びる。眩い陽光に目を細めながら浴槽内に横たわる。
そうしてこの日の行楽はオシマイ。後は、松橋町に戻り、週1買い物を済ませるのみ。










