8/13(土) 東陽町から宇城市小川町へ山道を抜け、峠の岩清水に向かう。
8月の初旬だったか、ニオイバンマツリの花を見たことがある。盆の時季になれば、もう花はないかもしれないと思ったけれど、ともかくとして確かめてみたかった。
そして駐車場に車を停めて見に行くと、なんと、一輪だけ花が残っていた。
おう、なんという幸運。
それから峠の岩清水にて手を洗い、口を漱ぐ。
そして週1買い物のため宇城シティーモールに向かっていると、あの白百合を道端に見つける。
これにより“盆の時季、白百合”という情報がインプットされた。(オシマイ)。

















