5/21(土)宮川第三発電所登山口から歩き始めて、いくつかの吊り橋を渡り、滝を見て、桃の木山の小屋に着いた。

 

 

ほぼコースタイム通りであり、行程表よりは1時間くらい早かったことになる。

 

 

この日、小屋に宿泊するのが130人くらいだった。

 

 

ま、なにもかも混雑する。3階の屋根裏部屋のようなところに布団1枚のスペースが与えられた。ま、それでも山小屋としては好い方なのだという。

 

風呂はないと聞いていたので、実のところ、着替えもタオルも持参していなかった。ところが、入浴できるということになった。廊下に並んで順番を待ち、ざばっと浴槽に浸かった。これは筋肉をほぐし、疲れを取り除いてくれたのではないか。

 

 

夕飯までの時間、屋根裏部屋のようなところで缶ビールを買ってきて2晩目の宴会。

う~、楽しいな。

夕飯のメニューはカツカレー。

ご飯の量が多い。カツは別皿に盛ってある。

ただただうまかった。

 

 

消灯が午後8時だが、7時には就寝。

 

爆睡。(続く)