5/21(土)サクラマチ熊本のモンベル店に行った。

 

 

遠征登山の大台ケ原においてヘルメット着用が義務付けられているので、この際、購入した方がよかろうと判断したのだ。

 

装備していない場合は、ヘルメットが賃貸されることになっている。使いまわしのヘルメット着用というのはどうかと思う。

 

 

モンベル店内において店員さんに尋ねると、懇切丁寧に対応してくれた。

 

サイズがS/MとM/Lの2種類がある。

色が3種類。

初めにS/Mを頭に被せると、きつい。

ああ、これはM/Lがいいのかな。

ちょっとゆるゆるな感じ。

う~む。もう一度、S/Mをかぶるとちょうどいい。

あれ~不思議だな。

 

実はヘルメットには後ろ側にサイズを調整するダイヤルがあって、ジャストサイズにできるのだった。

な~んだ、それならS/Mだ。

 

 

色が白、グレー、ブルーの3種類。

店員さんがしきりにブルーを勧めるので、それに従った。

ちょっと派手な気がするけど、山中であれば派手な方がいいかもしれないと思ったのだ。

 

これでオシマイかと思っていると、店員さんが

「帽子の上にかぶるので・・・」

と帽子を持ってきた。

それで帽子の上からヘルメットをかぶる。

ダイヤル調整でサイズ調整ができるので、これは問題ない。

 

 

あと、靴下などを買い足してモンベルでの買い物を終了。