日本三大溪谷の絶景を歩く大杉谷から大台ケ原へ

 

◆期日 2022年05月20日(金)~23日(月)

 

 

第2日

5/21(土)~~~大阪南港(05:30着/05:40発)===西名阪自動車道路===香芝SA===宮川第三発電所登山口(標高300m/11:00発)・・・大日嵓(だいにちぐら)・・・千尋滝・・・平等嵓・・・桃の木山の家(標高480m/16:00頃着)

 

 

◎歩行6㎞、行動予定約5時間、獲得標高310m

宿泊 桃の木山の家

 

 

 

前日、新門司港を出発したフェリーが大阪南港に着くと、バスで登山口まで移動。ここで昼の弁当が配られる。どのタイミングで昼食をとるのか。

 

登山口を出発するのは午前11時。それから大杉谷を桃の木山の家まで歩く。

岩を削りとった狭い道を、ヘルメットを着用して歩く。

岸壁と断崖との間の道がスリル満点。

 

事前に記事を書いているから、この日の天気がどうなのか。

歩行6㎞というのは、翌日の本格的なウォーキングに備えてのウォーミングアップとしては程よいと思う。

桃の木山の小屋で写真を撮りまくるつもりだけど、そのような時間の余裕があるだろうか。