7/3(土)八代市東陽町の石橋公園。

 

 

立神狭を散歩して石橋公園で氷川を眺める。

 

 

土手にヒメジョン(姫女苑)が群生している。

 

ハルジオン(春紫苑)とヒメジョオンの区別がつかないのだけど、あるブロガーさんのブログの説明を読むと、花は上向きという記述がある。なんとなくだけど、「ああ、これはヒメジョオンだな」とわかるような気がする。

 

 

白蝶が花に止まっている。

 

 

ああ、そうだ。ここは泉地区を流れる氷川と、河俣地区を流れる河俣川の合流地点である。その付け根に八代市立東陽小学校。以前は種山小学校と呼んでいた。

 

 

河原を歩いていると、蒸し暑い日だったけど、川を吹き渡る風が涼しくて生き返るように感じた。(続く)