12/8(火)玉名市の小岱山(しょうだいさん)。

 

筒ケ岳から下山。

佐賀県から来たというおじさんの勧めに従い、下山は荒尾展望所までの迂回路を選択。

これがよかった。見どころがあり、登山路は整備されている。

 

 

エアポケットのように紅葉があり、数か所に祠が設けられている。

 

荒尾展望所に着いて一休みすると、もう来た路を引き返すのみ。

 

 

観音岳、そして丸山展望所まで戻ると、キャンプ場までの急な下り坂が待っている。いい加減、疲れたところでゴール。この日のウォーキング終了。

 

修平くんがボヤく

「なんで今日はこんなに急いで歩くのか。ああ、あのウナギを食べたせいだろう」。

そんなことはないけど、タローと一緒だとついこうなってしまうのだ。

 

 

丸山キャンプ場の紅葉を見れば、もうこれでホントにオシマイ。この日約5時間歩いた。

 

さて、修平くんのYOU-TUBE『ロックおじさんとゆかいな仲間たち』であるが、その日のうちにアップ。

 

 

 

 

翌日、顔を合わせると、

「身体が軽いです」

と、修平くん。

「腹が減るよね」

「はい、昨夜は食べました」

「今夜もまた食べるよ」

健康維持促進のための登山は、成果を挙げている。(オジマイ)