修平くんたちと行った宮崎県五ヶ瀬の白岩山、向坂山は、熊本県から少しだけ宮崎県に入ったところ。6/19(金)からは県をまたいでの移動が解禁。

 

ぐっと堪えてきた大分県の九重山や宮崎県・鹿児島県の霧島連峰にも移動できる。九重山はミヤマキリシマの時季を過ぎ、人出が減っただろうからねらい目である。また、霧島へは修平くんたちと7月に行こうと話をしている。ここは偵察がてら霧島に行ってみようか。

 

かくして迎えた6/21(日)。雨が上がるようだし、高千穂峰に行くことにした。高千穂河原ビジターセンターから歩く。楽ではないが、これをもって登山シーズンの開幕にしよう。

 

うき山の会の定例登山で3月、高千穂峰に登ったことがある。お鉢巡りのとき寒風に手足、耳が痛いほど冷たかった。山頂も風が冷たく山小屋に背もたれして風を避けた。高千穂峰は寒い時期に登山する人が多いような気がするけど、どうかな。ゆっくりのんびり歩くとしよう。

 

 

午前8時、自宅を出発。松橋ICから九州自動車道、えびのICで下り、一般道を霧島連峰へ。

 

 

えびのエコミュージアムセンターを通り抜け、高千穂河原ビジターセンターに到着。

 

なんということか、雨。

気温15℃。

 

 

雨合羽を着て、登山靴を履き、ビジターセンター内に入る。

係りの女性が「おはようございます」と声をかけてくれる。

「どちらに?」

「高千穂峰」

「ほとんどの人がそうですね。初めてですか?」

「1、2回来たことがある」

「今日の風速7m。15メートル以上であれば登山を止めてもらいますが、大丈夫でしょう。」

 

このようなアドバイスを得て高千穂峰に向けて歩き始める。(続く)

 

 

ペタしてね