4/6(月)タローが下痢症状で発熱。
医院で車に乗ったままスマホでドクターの問診を受ける。
「感染性胃腸炎だろう」
と診断が下され、薬が処方された。
自宅で安静にしていると、翌日には38℃。
カミさんが心配して
「コロナじゃないよね?」
「う~ん、わからない」
3日目の朝にしてようやく平熱に戻る。
ま、コロナ感染ではなさそうだ。
平熱に戻ってから24時間以上症状がなければ勤務OK。ということで、風呂に入り、伸び放題のひげを剃り、すっきりしたのだけど、なかなか症状が治まらない。
結局、余裕を見て4/11(土)から出勤。
コロナ騒動がなければ、年から年中発生する感染性胃腸炎として、特に心配することはない。けれど、今は、発熱というだけで
「すわ!コロナじゃないか」
と疑心暗鬼に陥る。
世間様にご迷惑をおかけしてはならない。
幾重にも用心しなければならない。
もうしばらくこんな日々が続くのか。







