3/29(日)宇城市豊野町の誉が丘公園にやって来た。
花見シーズンにもかかわらず、そのとき会ったのは“がね”を含めて5人。
シートを敷き車座になって飲食する人はいない。
ほかの人とすれ違うとき、後ろ向きになり3メートル離れている。
ウイルス感染に気を遣っている。
鐙が池(あぶみがいけ)から誉が丘に登る。10年ほど前、不知火登ろう会というグループで花見をしたことを思い出す。
おお、散り椿。
そして散り桜。
このところ雨ばかりだった。早咲きの山桜はもう花を散らした。ソメイヨシノは8分咲きくらいか。
久しぶりに誉が丘公園に来てみると、藤棚が撤去されている。
熊本地震で倒壊した戦没者慰霊塔が撤去され、御影石の新しい碑が建てられている。一回りして移動する。
次は、美里カントリーパーク。(続く)












