3/18(水)晴れ。この日から気温が上昇する。平地では20℃くらいまで上がるか。
仰烏帽子(のけえぼし)山に向けて宇城市役所を出発した。宮原で国道3号線を左折し氷川沿いに車を走らせる。氷川町の立神狭を見ることができる旧道を敢えて走った。修平くんもレインくんも子供の頃、両親に連れられて立神狭に来たことがあるという。
へ~、そうだったのか。
それから東洋交流センター“せせらき”を直進して河俣川沿いに宮原五木線。くねくね道やループ橋を上っていくと大通峠トンネルに至る。トンネルを抜けたところで左折して、大通峠公園に立ち寄った。
すると、峠に住み着いて陶芸の製作・展示販売をしている人と鉢合わせ。展示の小屋はツリーハウス。小屋の中を樹木が2本貫いている。
そして三椏の花が見ごろ。先日の天草は時季を過ぎた感があったけれど、峠では見ごろだ。
三椏に寄り添って沈丁花の花も・・・。(続く)










