2/29(土)草枕交流館の啓翁桜と桃は、石垣の段々畑に植えられている。
低い位置から段々畑を見ると、その際にスイセン(水仙)が咲いている。
いや、これは、見事な水仙ではないか。
ほう、これほどまでに形の整った水仙を見るのは初めてかもしれない。これまでは乱れ水仙というか、雑草のように花があちこちを向き、葉が折れ曲がり、自由自在な水仙を見てきた。
驚いたことに草枕交流館横の花壇にも、水仙があった。
う~む。
水仙を見るのなら、これからは草枕交流館だな。
2/29(土)草枕交流館の啓翁桜と桃は、石垣の段々畑に植えられている。
低い位置から段々畑を見ると、その際にスイセン(水仙)が咲いている。
いや、これは、見事な水仙ではないか。
ほう、これほどまでに形の整った水仙を見るのは初めてかもしれない。これまでは乱れ水仙というか、雑草のように花があちこちを向き、葉が折れ曲がり、自由自在な水仙を見てきた。
驚いたことに草枕交流館横の花壇にも、水仙があった。
う~む。
水仙を見るのなら、これからは草枕交流館だな。