小樽運河から小樽港へ。

 

 

早朝のことゆえ小樽港はまだ目覚めていなかったけれど、ここから小樽海上観光船「あおばと」が出港する。

 

祝津航路、断崖絶壁の景勝が楽しめるオタモイ航路がある。

 

ふ~む。時間の余裕があれば、観光船で日本海を眺めるのもありだなぁ。

 

小樽港フェリーターミナルからは京都の舞鶴港へ、また新潟港へと毎日運航されている。

 

 

港を眺めるのが5分間くらい、ちょっと覗いてみただけで立ち去る。

 

 

北海道の街路樹ナナカマドは、葉が落ち、赤い実が生っている。北海道では当たり前の風景が九州人にとっては珍しい。

 

さて、小樽運河の表側倉庫を見に行こうか。

 

 

ペタしてね