11/26()洞爺湖から羊蹄山わきみず公園、そして中山峠へとバスが走るとき、車窓から尻別岳と羊蹄山の姿を追い続けた。

 

尻別岳(1,107m) ↑

 

何枚か写真を撮ったので、今回はこれをアップしよう。

 

山頂が雲に覆われた羊蹄山(1,898m) ↑

 

尻別川 ↑

 

北海道の山を登るわけではないが、道南の有名な山を眺めることができた。

 

 

新千歳空港から函館を目指してバスが走るとき、支笏湖がある樽前山。それから函館山、大沼国定公園の北海道駒ケ岳、洞爺湖の昭和新山と有珠山。

 

 

尻別岳。

 

そして羊蹄山。

 

主な山を見にきたようなものである。

 

山に興味のない観光客にとっては「つまらない」と思う人がいたかもしれないが、がねにとってはこれ以上望むべくもない褒美をもらったのである。

 

できることならそれぞれの山を歩く機会が得られればよいと思うが、おそらくそういうチャンスが訪れることはないだろう。

 

だけど、ずっと山を眺めているのは至福であった。(続く)

 

 

ペタしてね