7/21(日)の続き。

 

参議院議員選挙に行く前、選挙を済ませてその足でうなぎを食べに行こう。球磨川のほとりのうなぎ屋に正午近くに着くように見当をつけて、投票所の中学校に出かけた。

 

投票所は空いていて、水が流れるように済んだ。

 

それから八代「うな新」へ。

 

 

「うな新」にはカミさんと2人で2回行ったことがあるが、タローはまだだった。これまではの2回は小部屋であったが、今回は広い座敷に案内されると、もう一組の家族が座卓に腰かけていた。ふすまの仕切りを外してある別の部屋の座卓に腰を下ろす。話が筒抜けになるという点はあるが、特に支障はない。

 

三者三様、それぞれに注文。

がねは少量になるよううな丼。

 

 

座敷から庭を見おろすと、ほぼ荒れ放題で咲く花もなし。球磨川の堤と“うな新”の間に生垣があり、双方からの視界を遮るが、その先にあるのが球磨川。

 

 

ペタしてね