今週半ばくらいから雨が続いて、ようやく中九州も梅雨入りしそうな気配がする。

 

山に行くなら今だなぁ。

 

そう思って南阿蘇外輪山の裾野、西原村“一の峯”に出かけた。

 

 

松橋ICから九州自動車道を利用せず、緑川の堤からサントリー・ビール工場前を通ると、並木道の裾に金糸梅の生垣がある。いつ咲くのか知らないが、もしかしたら咲いているかもしれない。淡い期待をしていると、「おっ」。咲いている。咲き始めたのではないか。

 

 

道端の広いスペースにエンジンをかけたまま車を止める。そそくさと写真を撮ってやろう。

 

 

これからもっと花開くのだろうが、ともかくよかった。

 

 

幸先の良いスタートを切ることができた。(続く)

 

 

ペタしてね