6/10(月)時の記念日。

この日が誕生日。

 

午後7時から文芸誌「しらぬい」運営委員会が招集された。欠席してもいいのだけど、会長直筆の葉書であり、ともかく顔だけは出した。

 

内容は、

1 原稿提出について

2 現地研修会について

3 会誌「しらぬい」の表紙絵について

 

 

1、原稿提出については、会誌の根幹にかかわる部分であるが、ほぼみんなが400字原稿用紙4枚、1600字と理解しているが、実際は1行23字なので、字数が微妙に多かったり少なかったりする。

 

2については、前回事務局長交代の話を書いたけど、新事務局長チューさんが取り仕切ってくれるので安心。

 

3については創刊号から第11号まで、夏目信弘さんが水彩画を描いてくれた。次もお願いしたところ「わしももう年だけん、描ききらん(描けない)」。そこで過去の夏目作品の写真を撮り、それを印刷所に頼めばいい。さて、どの絵画にしたものか。

 

ということだったが、実行委員の杉さんが夏目さんと話をしたら、「そんなことを言ったかなぁ」と断ったことを忘れていた。もう一度頼んでみれば、案外、描いてくれるかも?ということで、夏目さんにもう一度、杉さんから頼んでみることになった。

 

ともかくとして、新事務局長チューさんの登場により、がねはお役御免になった。ようやくにして足を洗うことができた。バンザイ!

 

 

ペタしてね