ちょいと話を逸らすけど、ニゲラの花を見ると、変な花だと思う。なんか不思議な気にさせられる。だけど、薄紫の色が美しい。

 

 

そのニゲラはもう花期が終ろうとしている。花期の短い花は庭に植えようという気にならない。

 

 

この写真は1週間ほど前に撮った。まさに盛りであろうか。不知火町では、ニゲラの花はもうオシマイ。

 

 

一方、雑草として道端で見かけるムラサキカタバミ(紫酢漿草)は1か月以上咲いているように思う。

 

 

今が真っ盛り。どこを歩いても至る所で見かける。群生している所もある。薄紫の花の色が濃くなったように見える。今がピークで、これから少しずつ数を減らすのかもしれない。

 

 

ペタしてね