2/21(木)夜はMさんと2人で国際通りに出かけた。大変な賑わいである。どこから人が出て来るのかと思うほど。

 

Mさんは沖縄に詳しい。なぜなら娘さんが沖縄に嫁ぎ孫ができ、その一番上の孫は高校生なのだ。何回も沖縄に来ている。Mさんはまだだけど、Mさんの奥さんは沖縄の島めぐりを済ませている。だから国際通りには何度も来たことがある。2回目であるが、何も知らない“がね”をMさんが案内してくれるのだ。

 

 

がねの希望により、まずは三線ライブの店へ。

 

 

 

泡盛お湯割り、やわらか焼きそばを注文し、我如古より子LIVEをステージ間近で観た。

 

 

沖縄民謡のゆったりとした曲調とアップテンポの陽気な曲とを交互に演奏する。

 

 

ステージから客席に向かってリクエストを求められたとき、後に陣取った客から「花」をリクエスト。三線、キーボード、太鼓による演奏と歌である。

 

 

リクエストをどうしようか、迷ったけど、とうとう何もリクエストしないままにLIVE演奏が終わった。純粋な沖縄民謡といえば、「ハイサイおじさん」しか知らないからね。(続く)

 

 

ペタしてね