1/27(日)海老の宮川で昼食を済ませた。天草のどこか温泉に行こうと思って準備をしている。大矢野のスパ・タラソかなぁと思っていたけど、本渡まで来てしまった。

タラコ・スパじゃないよ。

スパ・タラソ。

帰り道にでも立ち寄るか。

 

気の向くままに車を走らせ本渡海水浴場のある海沿いの道を選択すると、競技場に向かって息も絶え絶えにマラソンランナーがやってくる。先を見れば続々と列をなしている。

天草マラソンである。

 

ランナーと反対方向に向かう道路は片側通行で通行可。それからずっとランナーを見ながら車を走らせることになる。いやはや市民ランナーの多いこと。天草マラソンに参加したブロガーさんがいるのかな。

 

 

そうこうしているうちに鬼池港に至る。ここで休憩。島原への連絡船がちょうど出港したばかり。海原へと消えていく船を見送る。

 

 

鬼池港の堤防には釣り人がいて休日を楽しんでいる。さほど釣れているように見えないが、長閑な休日を過ごすことができればそれでいいのだ。

 

 

オリーブの植樹がある。南の島との相性がいいのだろう。

 

またしても春の海。気温は12℃くらい、天草にははや春が来たのだ。

 

春の海ひねもすのたりのたりかな/蕪村

 

 

ペタしてね