1/26(土)夜。熊本市内での反省会が終わり、仕事から解放された。もう帰るだけになって青猫くんから焼鳥屋に誘われた。

 

 

この焼鳥屋に一度は行ってみたいと思っていた。青猫くん推奨の焼鳥屋である。機会があれば行きたいねと言いながら数年が経過している。

 

 

タクシーを降りて熊本夜の街を歩けば、ウキウキと気分が高揚する。

 

 

雑居ビルの2階「とらまる」に入る。カウンターだけ10席の店。女性1人の客。女性2人連れ。男性1人に女性3人。我々男性2人が入り、その後、入れ替わりに入ってくるのは女性客ばかり。これは珍しい。その夜はたまたまそうだったのだろうが、こんな焼鳥屋は初めてだ。青猫くんによればこの店は口コミだけで知られているという。写真を撮ってブログにアップするのは大丈夫かな。そう思ったけど、写メを撮っても何も注意されないからいいのだろう。菊芋、納豆の揚げ包焼き、焼鳥はレバー、ハツ、銀杏などを少量焼いてもらい、お試しという少量の清酒をいくつか飲みながら・・・。

 

 

熊本の夜は更けていく。

 

 

ペタしてね