八代古麓歴史公園の樹林帯に足を踏み入れると、レポートすべきことはない。
戦国時代前期、相良氏によって古麓に城が築かれた。しかし、肥後の国では豊臣秀吉による九州平定後、加藤清正が八代を統治する。その家老加藤正方が現在の八代宮がある場所に城を築いてからというもの、この地は歴史の表舞台ではなくなった。
よほどの歴女か郷土史家でなければ興味を示す人はいないだろう。一応、こんな感じだったというマップを貼り付けておこう。
レポートに付き合わされるブロガーさんにしてみれば、興味がないだろうから、ここは写真を貼り付けてオシマイにしよう。(続く)











