兜岩展望所から阿蘇カルデラ内部を眺めて、レストハウスに引き返す。
さすがに夏休みである。子ど連れの家族が次々にやって来る。
このときの気温が28℃。下界が32℃くらいだったから、涼しいと思わなければならないが、エアコンの効いた室内に腰かけてソフトクリームをなめることにした。昼食をとるには時間が早い。のんびりと時間を過ごす。
ユウスゲ(花を閉じている)
店のきれいなオネーさんにユウスゲについて尋ねると
「昼間、花をすぼめている。帰り道で見ることができる」。
そうか。
そうだな。
コオニユリ
ウツボグサ
でも来るときの渋滞を思えば、同じ道を引き返すつもりがない。大観峰から先の道から右折して、一ノ宮に向かう。そこでなにかうまいものを食べよう。そう思った。
久しぶりに兜岩展望所でゆっくりと時間を過ごし、夏の草花の写真を撮ることができたので充分に満足だった。次は大観峰に行ってみよう。そのように思ったとき、「ヒゴタイ公園」に行ってみようかなとブログに書いたことを失念していた。結局のところ、「ヒゴタイ公園」へ足を延ばすことはなかったのである。(続く)






