「しらぬいのがね」ブログは仕事に関することを対象外にして、それ以外の私的な出来事をレポートする。いわば仕事や世間的な表の部分を隠して、私的な裏の部分がブログに現れる。私的な裏の部分といっても、氏名、住所、顔写真などを除いて隠すべきことはないけど、年中、いつも遊んでばかりいるという印象が身近な人に拡散するのを密かに恐れたりもする。
さて3/10(土)は地元中学校の卒業式に案内があったので公務として出かけた。3/11(日)は職場同僚の母親の葬儀に参列した。
世間的なお付き合いをおろそかにすることはできない。
その結果、せっかくの晴天だったにもかかわらず山歩きができなくなった。
阿蘇に行こうか、九重にしようか、それとも・・・
このようにプランを実現させるべく、いろいろと思いを巡らせていたのだけど、残念ながらそれは果たせなくなった。
3/11(日)草枕交流館の啓翁桜
3/10(土)がねは中学校の卒業式。これは午前中に終了したが、カミさんは趣味のサークル太極拳仲間のご主人の葬儀があって昼から出かけた。タローは夕刻から友人の結婚披露宴に出席する予定で、その披露宴会場が熊本の第2空港線沿いにあり、電車を乗り継いでいくには不便な場所なので会場までがねが車で送って行って、送り届けてから帰宅したのが午後5時。
その後は家でゴロゴロして・・・。
かくして1日がオワタ。
あ~あ、何にもしないで1日が終わった。(続く)




