北九州市小倉南区の平尾台は日本三大カルスト台地の一つである。
これといって伝えておきたいことはないが、夏山というか夏野というか、その様子の写真をアップして平尾台ネタをオシマイにしよう。
笑い仮面さんからいつから残暑かというコメントがあった。立秋から秋分までを残暑というようであるから、今は盛夏、暑中である。
地球温暖化により年々、夏の暑さが増すばかり。それに加齢による心身の衰えが夏の暑さを耐え難くしている。昨年まではエアコンを点けなくてもある程度過ごせたのであるが、今年はもうダメだ。エアコンの環境が整っていれば必ずエアコンを点けるようになった。エアコンなしにはおれない。
よほど標高の高い山であれば話は別なのだが、九州の低山では夏山あるいは夏野といっても暑い。熱中症になってしまうほどに暑い。
暑い、暑いと言わないでくれ。そんなときこそ、何か涼しくなるような工夫をしてほしいと思われるだろうが、涼しい場所に逃げ出すことしか思い浮かばない。
夏山、夏野の写真を眺めたところで涼しくはならないであろうが、暑中お見舞いということにしておこう。







