8/23(日)阿蘇・草千里駐車場を発って向かった先は、阿蘇白水温泉「瑠璃」。


bus
瑠璃



レストランくららにて昼食。

がねは温泉入浴とセットになっているメニューを選択。

高菜飯と団子汁。

豆腐、切り干し大根の煮物、大根おろし、大根のしょうゆ漬け、高菜漬けが添えてあって、ヘルシーメニューだった。


spa
rest room



食事を済ませてからの入浴だったので、汗まみれであった。ざばっとかかり湯を頭からかけて、いきなり内湯を取り囲むようにしてある露天風呂に浸かり、しばし身体をほぐすことにした。うき山の会の男性たちが自然に寄り集まってきてよもやま話を始めると、がねにとっては初対面の男性が4人いて話は尽きなかった。


汗を洗い流した後はそれぞれに2階の休憩所にてごろんと横になる。すぐにどこででも眠ることができる人と、そうではない人に分かれる。たっぷりと時間をとり休息をして帰途についた。


夏場ならではの、のんびり登山プランもいいものだ。

9月は毎週のように山行が予定されて、しかも次第にハードになりそう。

10月の谷川岳、苗場山登山に備えたいと思う。