日本一やすくて海の見える気軽な旅館くり屋はJR山川駅前にある。
鹿児島は夕方から雨が降り続いたまま朝を迎えた。春一番ではないかという天気予報であったが、風の強さはそれほどではないが、大粒の雨が降っていた。
朝食を済ませて出発前のわずかな時間を見つけ、一人で山川駅まで傘を差して出かけた。
日曜日であり、山川駅の乗降客はまばらで、迎えに来た車、タクシーで駆けつける人がいる程度。
写真撮りをさっと済ませて旅館「くり屋」に戻り、うき山の会のみんなと一緒にぶらり旅が始まった。
「どこにいく?」
「山川駅!」
みんなの第一希望が山川駅を見学だった。
ええ~と思ったが、みんなと一緒に再び山川駅に行くことになった。
駅舎の窓口で「山川駅→西大山駅」乗車券を記念に購入した。まるで涙・涙の乗車券さんのような行動ではないか。
「次はどこに行く?」
「西大山駅!」
山川駅が有人駅の日本最南端であるとすれば、西大山駅は緯度がJR日本最南端なのだ。
西大山駅は、次回に乞う期待!







