| 弁慶会ゴルフコンペ 2014年11月2日(日) 愛野カントリー倶楽部 |
||||||
| 氏名 | アウト | イン | グロス | H.D. | ネット | |
| 1 | むっちゃん | 42 | 39 | 81 | 10.0 | 71.0 |
| 2 | あきらさん | 44 | 43 | 87 | 11.0 | 76.0 |
| 3 | てっちゃん | 47 | 49 | 96 | 20.0 | 76.0 |
| 4 | ちえみちゃん | 51 | 47 | 98 | 21.0 | 77.0 |
| 5 | ひろきさん | 42 | 40 | 82 | 4.0 | 78.0 |
| 6 | かずあきさん | 46 | 43 | 89 | 9.0 | 80.0 |
| 7 | きよちゃん | 48 | 52 | 100 | 19.0 | 81.0 |
| 8 | 寺ママ | 55 | 54 | 109 | 28.0 | 81.0 |
| 9 | ゆうちゃん | 41 | 44 | 85 | 3.0 | 82.0 |
| 10 | がね | 54 | 48 | 102 | 20.0 | 82.0 |
| 11/2(日)心配された雨がやみ、日が差すほどの天気になった。 愛野CCの周辺はじゃが芋畑が広がっている。北海道に次ぐ、じゃが芋の産地なのだという。雲仙普賢岳の噴火により舞い落ちた火山灰が堆積して、ジャガイモの栽培に適した土地を作り上げたのか。 愛野CCのゴルフコースは一見して美しかった。9番ホールと18番ホールのグリーン周りをぐるりと池が巡っている、戦略性の高いホールでもある。などとゴルフに関して薀蓄を傾ける技量など持ち合わせてはいないが、そこはそれレポーターとしての務めを果たさなければならないのだ。 がねのスコアは別にして、愛野CCはとてもよいゴルフ場だと思う。各ホールに特徴があって飽きがこないだろうし、仮にメンバーになるならこんなゴルフ場がいい。この日は日曜日であり、ゴルフ場メンバーによる研修会が行われていて午前10時過ぎまでゴルファーが一杯で、弁慶クラブのスタートは10時半くらいになった。進行は割と順調に流れて、それほど待ち時間がなかったのも、いい印象につながった。 |
||||||
