NHK-BSを見ると、左隅に四角の黒枠が映って画面が見づらくて仕方がない。
などと書けば、「あ~、がねさん、BSの受診料を支払っていないな」と誰もがそう思うに違いない。
そんなことはないんですよ。
こっちは田舎ですから都市部とは異なり、受診料の不払い率は低いんですよ。それにアナログのときから継続してずっと支払っています。
きっぱり。
デジタル化したときすぐ表示に従って、数回、申し込みの電話をかけました。
きっぱり。
だけど、一度として電話がつながることなく、
“えい、なってこったい。せっかく電話しても全然つながらないじゃないか”
と腹を立て、そのまま今日に至っているのです。
しかし、画面が見づらくてイライラするのは事実、どうにかならないものかと思っていたところ、タローが裏技を教えてくれました。
放送が始まると同時に録画を始めます。その録画中の画面にはあの黒枠が映らないのです。放映が終わったところで、録画を取り消す。
これにて一件落着。
これはきりさんが見ている大河ドラマ“軍師勘兵衛”のときのこと。
